楽しく暮らす☆ちょっとした工夫

100歳まで長生きしたい!しかも健康で元気で。歳を重ねても旅行をしたり美味しいご飯を食べたり、仕事をしていたい。その為に今何をするべきか、また毎日元気でいるための生活をブログにしました。

帝王切開④帝王切開は術後がヤバイ

自然分娩の大変さは陣痛と出産、そして後陣痛だとしたら帝王切開のヤバさは手術への緊張感、術後の傷口の痛み、後陣痛かな。

 

その他

●産まれてした我が子を直ぐには抱っこできない

●傷口が痛む状態での待った無し子育てツライ

●産道を通ればもらえるハズだった細菌等がもらえない

●術後、数ヶ月数年経っても皮膚が突っ張ったりお腹が痛くなって心配になる

●たまに手術で内臓の癒着がある

●術後1ヶ月は大便するとき違和感ある

etc…

 

やはり自然に産んでいないためその分の不都合が生じます。

 

術後、病室にて

病室に戻ってストレッチャーからベッドへ移された。なんだか体がとっても寒い。

やはり内臓を開ける手術だったから体が芯から冷えるみたい。

ベッドには電気カーペットが既に敷かれていて、上からも電気毛布をかぶるようになっていた。ふくらはぎには血栓を防ぐために常に足をマッサージし続ける機械が付けられた。

 

すぐさま看護師さんが尿管•痛み止め麻酔のほかに点滴•指に脈を測る機械を取り付けた。

特に点滴は入院3,4日目ぐらいまで一度刺した場所からずっと送り込まれるため、寝返りはしないとしてもどんどん固定してるテープがはがれてきたり、刺しているところ自体緩くなってきたりで抜けないか不安とともに邪魔くさくもあった。

 

1日目は完全に体を動かさない状態、絶対安静。足のむくみ取り機械と電気毛布類は1日目で回収。痛み止め麻酔も大体2日目ぐらいまでしか貰えなくて(飲むタイプのロキソニンは貰える)自分で頑張る感じ。

 

術後の痛みと子育て

帝王切開で大変なのは手術をしていて体に負担がかかっているのに子育ても同時進行しないといけないところだと思う。

 

子育てについては次に書くとして、

術後の痛みについて。

 

●2日目にはトイレに行く。

これは自然分娩のときもそうだけど帝王切開後は麻酔が効いていて立ちづらい、足に力が入んない状態。しかしお腹は痛いので少しでもおかしな動きは出来ないー。

ギックリ腰が痛すぎて動けないのと似てる。場所が腰からお腹になった感じ。

 

最初は看護師さんとか旦那に手伝ってもらって座らせてもらったりパンツあげてもらったり。

 

●横に切ってる人は横向きがキツイ。

縦切りの人は起き上がる姿勢がきっとキツイ。

 

私は横切りしてもらってて、寝返りの横向きの姿勢はムッチャクチャ痛くて無理です。

とはいっても実際何で痛いかわからなかった私は横向きで2日目の夜は過ごしました。どうゆう姿勢が体に良いんだろうとか考えながら。

完全に間違ってたけど(笑)

大人しく上を向いてじっとしとくのが正解です。(ー ー)

 

縫い目が横を向く事で少しでもズレるのが痛い!

あとベッドがリクライニング付いてるんだけど起き上がる時はいちいちリクライニング全開あげて、Max直角にしてやっとベッドから出れる。

逆に、ベッドに寄りかかるにしてもMax直角にしてやっと寄りかかれる。少しでも腹筋使おうものなら激痛。

疲れてるからベッドに飛び込みたいけど無理(T-T)不自由な体。

家に帰ってもこのままだったらどうしようとすっごく不安だったけどなんとか5,6日目になると上手く寄りかかれるようになりました。

 

動けないのが本当ストレスで特に旦那が病室まで通ってくれてたんだけど大体部屋を散らかして帰るんだよね!

でも動けないから片付けれないし本ッとストレスだった(笑)新生児なのにいきなり高い高いし出すし、何もわかってない!怒り心頭だったけど動けないストレスでヴヴヴo(`ω´ )o

てなりました。

 

もし第二子出産するんだったら旦那は特に来ても役に立たないし、むしろ病室汚れるしいらんかもしんない(笑)