楽しく暮らす☆ちょっとした工夫

100歳まで長生きしたい!しかも健康で元気で。歳を重ねても旅行をしたり美味しいご飯を食べたり、仕事をしていたい。その為に今何をするべきか、また毎日元気でいるための生活をブログにしました。

時短勤務 あんまり良くない

こんにちは!

久しぶりに更新します!

4月から育休が開けて会社にいってます(^^)

時短勤務してますが今回はこの時短勤務に関して書こうと思います。

 

まず、8:30-17:15勤務ですが

時短勤務だと9:30-16:15の6時間勤務になりました。

しかし、時短は認められますが欠勤扱い。

当然給料は時間休なのですがプラス皆勤手当無し、ボーナスも減ってしまいます。

毎日2時間×23日=46時間分のマイナス

 

ただでさえ給料低いのにこれ以上減ったら手取りが育休手当より低くなるんですが!(-.-;)

 

最近は急いで朝8:30出勤しています。

 

あと私は通勤時間往復3時間弱(JRなので止まることもある)環境なので帰りは1秒でも早く帰りたいのですが乗り合わせの問題があります。

 

どうゆう事かというとマジでダッシュ(階段を駆け上る×3本)してギリ発車に駆け込み乗車しないと、次の列車まで15分待たないと行けなくなるからです。

 

でも、毎日これは流石にキツイし危ないので辞めることにしました。

 

その分帰ってからが勝負です(T-T)

夜22時までノンストップで家事、育児。

 

疲れて夜何も出来ずに眠る日々です。

 

そんなストレスからお菓子の爆食い!

その恐ろしさはまた次の記事に投稿します。

育休 資格

子供の鼻詰まりで夜中10回以上起こされて朝起きれない私です。

育休中に出来る事について書いていこうと思います。

 

育休中に出来る事

大体、0〜10ヶ月ごろまで自分がご飯食べたくても相手しないと泣きまくって自分のペースでご飯たべれなかったり、動けるスキに家事をやるのでなかなか自分時間が取れない育休中に出来る事って限られてるし、10ヶ月以降は歩いたりと行動範囲が広がるから公園に連れて行ったりと自由度は広がるけどその分沢山遊んで、ご飯食べさせるのもまだまだ大変なので自分事は限られている。てゆうか大体

育休中は子供中心、子供優先で毎日過ごしたい。

いやその為の育休でしょ。。。

何で私こんなに自分ごとしたいんだろ。

独身者が羨まし過ぎる。

 

多分こんな気持ちになるのは

いままでやりたいようにやってこなかった自分

稼がなきゃいけないというプレッシャー

 

この話すると結婚自体自分に必要だったのか?という話になってしまって脱線しちゃうので戻します(。-_-。)

 

育休中に何が出来るか

静かに出来て、いつでも中断出来る

↑育休が終わりそうな私が振り返って考えた結果でも結局これぐらいの事しか出来ないと思いました。近くに親がいるとか、ベビーシッター、託児所が利用できる人は他に選択肢は広がるでしょうが、私の場合

  • 親が遠方
  • 地方でベビーシッターがいない
  • 託児所ない
  • 利用できるのは一般人で信用できないファミサポか頻繁に使えない一時保育。

育児て束の間の休息もらっても全然疲れ取れないから、前もって決まった休みを安心して毎週欲しいんだよね。仕事のように。

そうじゃなかったら結局なんも出来ないよね。

 

私が考えた静かに出来て、いつでも中断出来る事は

 

勉強は投資や株、不動産等の役に立つ系

就職に有利なりそうな資格(簿記、医療事務等)

があると思います。

私はアロマテラピーの資格を勉強しています。

これからはAIが普及するのでただの事務作業は無くなるだろうし、将来を考えたら年金貰えそうにないのと75歳位までは働かないといけないと思うので、だったら自分の興味のある分野を勉強したほうがいいと思ったのでカイロプラクター等勉強していきたいと思っています。

 

本は自分に考えつかなかった考え方を貰えるので定期的に読むようにしています。

もしかしたら他に自分に向いていることがあるかもしれないし、アイデアが浮かぶかもしれないからです。

気持ちが停滞しそうな時とか自分の琴線に触れる本を借りて読むようにしています。

 

思考を止めない

 

最近、考えることを放棄しないように努めてます。諦めたら終わりってその通りだなって、人間常に進化し続けたいという気持ちがあって、まあいいや。て考え方しないようにと思います。

またもうひと頑張り、ちょっと大変だけど頑張るようにしています。そうすると諦めたら見えなかった景色が見えるような気がして、その景色を見るのを楽しみとしてもうひと頑張り出来るように最近なってきました。

あとは継続する力がもう少し欲しいところです。

育休 副業 おススメ 資格 ベビーシッター 託児所

今回は4月から会社復帰することが近々に控えた今、これまでの1年半に渡る育児休暇生活を振り返って行こうと思う。

そして今思う事等をまとめてみました(^^)

 

私のプロフ(4月から)

  • 事務職員
  • 時短9:30-16:30
  • 通勤時間往復3時間弱
  • ワーママ
  • 子供は保育園
  • 両親共に遠方

 

 

育休中の生活

私は生後半年の頃腰が爆発し、育児は長期戦なんだと。生き残る事が最優先、全力で頑張ってはいけない(そもそも全力で走りきれるタイプじゃない)ことを学んだので掃除は週末、平日は朝一洗濯物干して、後は夕飯のみ作る感じ。自分の昼飯は適当。子供のは無理しない程度の手作りと離乳食をふんだんに使用し、とにかく無理しないようにしていた。

旦那が働け働けとうるさいのにプレッシャーを感じて時間があれば副業出来ないか探していた。それで色々みたが基本、小さい子がいると副業なんて基本出来ない事が分かった。

起きている間はずっとかまわないといけないし、お昼寝の時間は自分の休憩、ご飯。副業をやりたくても起こしたくないので音が響くPCでの作業や電話対応等全てNG

仕事は納期が決まっているので子育ての合間に出来るものではないというのが私の結論となった。

 

子育て中でも稼ぐ

1番は子育てが始まる前にある程度家の中で出来る仕事を確立しておくのが一番いい。

ライターの仕事やアウトソーシングの仕事を引き受け、ある程度こなし、設備も整ってるのが最高。

そうじゃないと子育ての片手間で納期の決まっている仕事を初めて始めるのは大変だと思う。

お昼寝中いつ起きるか予測出来ない中で仕事を進めるのはかなり難しい。

風邪で鼻づまりですぐ起きる可能性、パトカーや救急車の音で起きる可能性、不意に落し物をしてしまった時の大きな音を立ててしまう可能性、大きくなると昼寝の時間も減って外で遊ばせてあげたいのもある。

子育ては自分の自由時間を全て捧げることで成り立っている。

この言葉は本当にその通りだと思う。

 

夜仕事すればどう?

これは半分出来るし半分出来ない。

大事なのは

  • 仕事に対して納期を守りぬく責任感。

子供の夜泣きや風邪の時の夜のぐずり対応による仕事が中断されても支障なく続けられるのか?

寝つきが悪いと5,6回としょっ中起きて、

1歳以下だと子供にもよるが大体2,3回夜中起きる。となりに母がいないと号泣。

 

子供がお母さんにべったりで一緒に寝てないと寝られないかもしれないパターンもあってなかなか難しいのが現状(ー ー;)

 

私が探した副業

私が育休中に探した,副業を

載せていきます(^^)

  • メルカリ
  • 17
  • youtube
  • メールレディ、チャトレ

 

メルカリ   おススメ度5☆☆☆☆☆

メルカリはスマホがあればどこでも簡単に出来、更にもともと市場に出回っていた信頼のある商品を販売する場合、売れやすいのがすごく良かったです。

またメルカリを活用している層が子育て世代の女性が多いので子供のおもちゃ、知育等が結構有るのでメルカリで安く手に入れたりもしました(^^)

自分の売上金をポイントにして購入に当てることができるのでお金の移動がなくその点も良いです。

BOOKOFFやメルカリを利用してお得に子育て時期を過ごせました☆

私は家にあるものをちょこちょこ売っていて月に1万円位でしたが、商売している人はもっと儲けてるし、ハンドメイド作品も数多くあり、ここにしかない一点物を販売している方もいて充実していました。

 

17(イチナナ)    おススメ度3☆☆☆

こちらはライブ配信をして、視聴者からギフトポイントをもらい、それをお金に交換する方法ですが、子育て中は難しいです。やってる方もチラホラいますが効率が悪い気がします。

自分以外に子守をしてくれる誰かがいるとやる価値有りです。また一軒家など子供が夜寝ている場所と配信場所が離れていて音漏れしないといいと思います。

効率が悪いと感じる理由

  • 配信中喋るので子供起きちゃう危険
  • wifi環境が整ってる必要がある
  • 充電が直ぐできる環境が必要(外ならバッテリーを持ち歩く)
  • 決まった時間に(特にゴールデンタイムの20時〜24時)配信した方がリスナーが集まりやすい。その固定した時間に子育て中の身で毎回配信出来るか疑問
  • スマホばかり見てると子供が怒る、泣く。

 

youtube  おススメ度3☆☆☆

配信するジャンルや人によるがyoutubeライブ配信と違い、時間に縛られないので良いと思いました。ただやはり子供がいる場合、それなりの視聴者を集めたいとすれば撮影中断する可能性や編集するにもPCのスペックであったり家族の協力なしでは出来ないです。

うちの旦那はすごく機嫌悪かったです。子守せず遊んでるんじゃない!ってすごく言いたげ。

PCも今ので十分!て言われたけどスペックがもう古くて立ち上げの段階でもかなーり遅い。。。

 

結果が伴うか直ぐにわからない点でも足止めを感じやすいと思います。

 

こうゆう時、

あーあ独身だったらな〜!!!やりたい事思いっきりできるのに!てなるよね!

 

メールレディ、チャトレ

おススメ度2☆☆

こちらは知らない男性とメール交換したりチャットでお話ししたりする仕事です。

チャットは無理でもメールならいけるんじゃね??て思いましたがこれはこれで大変でした(ー ー;)まず会員男性のほとんどがエロ目的な事。

また男性会員はそれなりの高額なお金を払って女性とメールやチャットをするのでチャットするならマジ脱ぐ事を求められるし、メールでも一通あたりそれなりのお金が要るのでなかなかメールしてくれる人も少ない。(でもアタックメールめっちゃ送らないといけない)

しかもメールのみでランキング1位の人でも一日中メール(沢山の会員さんと内容混同させないように)という苦行をしても稼げるのは8000円〜1万2000円位。

え(ー ー;)じゃあバイトして時給貰った方が良くない?なのです。

お母さんが家事も育児もしつつひたすら知らない男性とメールしまくってそれだけって身の危険やら総合的に考えて割に合わない気がするよ:;(∩´﹏`∩);:

一定金額で銀行振込してもらえるので私はメールのみ(ブログ書いてもポイント貯まる)でとにかくその金額までは頑張って振込してもらって、あとはもう退会しました。

流石にチャットレディは危険すぎるしやらなかったよ。だったら17(イチナナ)のほうが脱ぐの禁止だし、複数のリスナーと繋がれるからこっちの方が良いと思う。イチナナはギフトポイントも強制じゃないから視聴だけOKなのも良いよね。

 

 

副業についてまとめ

結局続いてるのはメルカリ。うるさくなく、自分のペースで進められて初期投資も少なく、持ってるものが最低金額300円から売れる。

お家にいる育児中のみんなにぴったりな副業です!(^^)

お家に親などいて子守してくれるならイチナがおススメ☆好きな時間に好きなようにスマホがあれば配信出来る(^^)

 

色々書いたら長くなってしまったので

資格やらは次回続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育園入園までの道のり〜面接

面接っつっても会社から迎えにこれるかのすり合わせだよね??ていう気持ちで向かったよ☆

 

面接時もってくる書類

  • 保育料自動引き落としの銀行口座の用紙
  • 子供の体調、成長、予防接種についての用紙
  • 育児休業復帰予定確認書

 

保育園でもらった書類は以上3点でしたが

その他に

会社から発行してもらう育児休業の通知の写し』という書類も。

 

面接

面接では書類提出後、他の第2希望〜第4希望の認可保育園を記入。いきなりだったので考えてなかった…(^^;)

絶対入園できると思ってたから焦った;;

皆さんも当たり前かもだけど第2第3希望考えていったほうがいいです。

近い所を選びましたが、第1希望通るといいな。。。

 

その後

子供の体調、成長、予防接種についての用紙を保育士さん?に提出がてら聞かれた子供の様子をお伝えして終わり。

 

その間子供は保育園の保育士さんが相手してくれました。(^^)

 

 

保育園入園までの道のり〜申込用紙もらう編

4月からの保育園入園したい為、申込用紙を入園希望の保育園からもらってきました。

 

ふつーに職員室並んで必要書類受け取ったよ☆

 

 

書類の中身は

市町村で変わりますが

でした。

どちらも申込期限内に希望保育園へ提出ー。

 

内容は住所、名前、マイナンバー、仕事先、勤務時間を市役所の保育課にある案内パンフレットを見つつ記入。HPでもみれる。

 

ハンコは捺印で可(ダイソーとかで売ってるやつでOK)でした(^^)

 

期限中に書類を保育園へ提出

提出にいったら、

申込書の代表名前を旦那にしていたら

私は代理提出人の所に名前を書く事に。

更に旦那のマイナンバーがいるのでちょっと焦った(^^;

園長先生より違う書類を渡されて、更に面接をするからこの書類記入して持ってきてくださいとの事。

 

色々と手続きがあるみたい(*´-`)大変よのぉ。

 

 

面接の時持って来てって言われた書類

  • 保育料自動引き落としの銀行口座の用紙
  • 子供の体調、成長、予防接種についての用紙
  • 育児休業復帰予定確認書

プラス、会社に発行してもらう育児休業の通知の写し

 

育児休業の通知の写しってなあに?(*´ω`*)?フェ?

 

育児休業の通知の写し

何やソレ?でググってみたよ。

こうゆうやつだって↓

https://jsite.mhlw.go.jp/iwate-roudoukyoku/library/tokyo-roudoukyoku/standard/closure/39.pdf

 

育児休業の通知   画像』で出てきます(^^)

書式はまちまちで色々あります。

こちらは会社が準備するものになります。

 

市役所の保育課にもTELで確認。

重要なのは1個目の項目、育児休業の期間等。

ここに数字で正確に◯年◯月◯日から◯年◯月◯日まで休業してください。と書かれている事。

 

ちなみにうちの総務が◯年◯月◯日から保育園入園日まで育児作業をしてください。と書いたものを保育園へ提出したら見事に園長先生に差し替え要求されました。

数字ではっきりと必要みたい( ̄▽ ̄)

 

育児休業復帰予定確認書と育児休業の通知の写しの内容は一緒にする

差異がある場合、会社と意見が違うって事でダメみたいです。

といっても育児休業の期間が一緒になればいいみたい(^^)

 

 

続きます→次回  保育園面接

 

 

ディズニーランド ベビーセンター

場所は

モンスターズインクライドのライド後出口すぐ左!!

 

アトラクション楽しんだあとでたら、

ここか!て感じであった!(°▽°)

 

中は混んでたけどオムツ替え台たくさんあって大丈夫!

オムツシート&使用済オムツ入れるビニール袋完備!

離乳食エリア

レンジ、熱湯、氷水ありました。

スポンジは円柱型の哺乳瓶洗うスポンジ2本のみ。

普通のスポンジ等他の特にないです。

赤ちゃん用洗剤はあります。

 

でも定期的にキャストの方がスポンジやらシンク、レンジ等拭いて清掃してくれるので安心(^^)

 

ちなみに部屋にはゴミ箱は無いけど、

離乳食室出るところにありました。

 

離乳食室の椅子(テーブル付き)は5個で

よく女性トイレについてる、子供置いておくイスは2個でした。

 

結構、赤ちゃんにご飯あげているお母さんやお父さんもついでに一緒にご飯食べてました(^^)

赤ちゃん連れの親御さんにはゆっくりできる空間だと思います。

 

空調効いてるので暖かいしね!( ^∀^)

ディズニーホテル 離乳食 洗剤 等々 赤ちゃん

ディズニーランドホテル♡

 

到着して、まず、みんな笑顔で迎えてくれる〜♡( ´ ▽ ` )

 

通るたんびに我が子可愛い可愛い言われて気分が良い♡

 

ホテルで

1stvisit(初めてランドに来た)シールと

happy birthdayシール

貰えました♡

 

キャストの方に伝えたらすぐに対応してもらえた♡

ランドホテル専用シールに名前書いてもらっちゃったりしたよー!

 

それは置いといてホテルアメニティについて!

子供のアメニティについて書きます!

まず歯ブラシ!!

赤ちゃん用…とは言い難いが準備されていました!二本!

大人用も1人2本づつ!

しかもその辺のビジネスホテルと違い、毛が柔らかく、ヘッドの形も先の方は細くなっていて使いやすい。のでMy歯ブラシ持って行かなくてよかった。

多分、1日一本て事かしら。その辺は曖昧なので参考にしないで下さいm(_ _)m

 

 

それから冷蔵庫には水がちょっと細いペットボトル(330ml エビアン)で4本無料です。

水はポットで沸かすならそのペットボトルの水か水道水。氷は廊下にアイス置場があります。

 

子供パジャマは80〜100サイズのものが1番小さく借りれました。

 

予約の段階で頼んでおくベビーベッドの柵は高くて多分出なくて安心!

というのは寝る位置を下げているから!寝かしつけ後にそっと置くときちょっと低くて大変かも。

 

哺乳瓶洗浄キットについて

残念ながらミルトン液など除菌液セットはないです!

その代わりに赤ちゃん用洗剤と哺乳瓶用の長細いスポンジ貸してもらいました!

 

洗面台広いし、ふんだんにタオルが準備されているのでその辺は満足!(⌒▽⌒)

 

ベッドガードもあって、言えば設置していただけるそう。ベッドの好きな場所に設置してもらえます♡

 

小さい子がいても安心なディズニーランドホテル♡